2009年10月29日木曜日

恐るべしイスラエル

今日は、10年以上お付き合いのあるコンサルの会社との食事でした。

今日の食事の前から予想はしていましたが、今日は完全にやられました。
やはり、イスラエルの会社はすごいですね。
自分の予想をはるかに超えたところでビジネスを考えています。
彼らのビジネスモデルがうまく行けばメモリの世界が変わってしまいます。

クアルコムも元は、ジュイッシュの会社です。
ですから、驚くことは無いのですが、それでも底力は日系企業の比ではないです。
ずっと中国系の会社に注目してましたが、やはりイスラエル系の企業と比べるとソフト面の弱さを感じます。
安く物を作ることにかけては、世界一だと思います。でも、想像力には欠けます。

今までは、中国・インドがキーワードと思っていましたが、それは間違いでした。
イスラエルは、我々では想像できないほどのテクノロジーを持っています。

そんな会社と仕事をしたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿