こんばんは。今日は嫁の実家に置きっぱなしにしてあった夏タイヤを引っ張り出して、愛車インサイトに着けっぱなしだったスタッドレスと入れ替えました。
いつまで、冬タイヤはいてんだよ!ってみんなに言われてましたから。
さて、今日のプチハッピーは、実家の庭でアゲハ蝶が羽化した瞬間見ちゃった!です。
子どもの頃は、当たり前のように蝉がさなぎから成虫になる所とか、やごからとんぼに羽化するところとか、当たり前のように見て来ましたが、東京は大都会に成るにつれ、森や林などの自然環境が無くなり、そして昆虫もいなくなりました。
本当にひさしぶりに、命の誕生を見ました。
さなぎ(抜け殻だけど)だよ!
飛び立つ寸前。美しいひとすじあげはです!
それと、今日は太平洋諸島の話はしません。その代わり、愛犬ラッキーの話をします。
私事ですけが、うちのラッキーが急遽手術する事になりました。
咽喉の所になんか異物(突起物)が出てきていたので、なんか気持ち悪いので、先週の木曜日に医者に連れて行ったんです。
医者も、何が起きているかわかんないので、X線取って見たら、なんと、顎が二つに割れていて、それをワイヤーでつなぎ留めいると。自分達は、何のことやらわかんないんですけど、先生曰く、昔の繁殖所に居た時に、事故か何かで顎をやった時にちゃんと治療していないんだろうと。
繁殖屋の全てを否定はしませんが、命を粗末にする繁殖屋が多いのと、彼らの犬の扱いには怒りを覚えます。まあ、この所の不況やデフレで多くの雑な繁殖屋はつぶれていますから、自業自得だと思います。
手術を受けるだけの体力はあるから、歯肉炎の穴の治療と、あごのワイヤの調整の手術しようと言う事になりました。明日は、手術がうまく行く事を祈って一日過ごします。
三線工房 いーばる
1 時間前
蝶のふ化なんてほんと見る事ないですよね!劇的瞬間ですね!
返信削除ラッキーちゃんの顎の骨が割れているというお話し、怖いですね。ほんとに繁殖屋という業者には怒りを覚えます!
命を人間のエゴでこんな風に扱うなんて!
でも、人間て残酷ですよね。動物だけでなく、同じ人間に対してもヒドイことをいくらでもするから。
ラッキーちゃんはtomoさんに引き取られて本当に良かったですよ!命拾いしましたね。元気に横断歩道を渡れるようになったなんて、嬉しいですね。
親心ですね♪
ほかべんさん、いつもありがとうございます。
返信削除なんだかんだで、13日となりました。あと、8日ですね。
ラッキーの応援も有難う。
彼はだいじょうぶ。強い男の子だから。
また、元気になった写真アップしますよ。
ではまた。