2011年4月17日日曜日

いい経験にしたい


突然ですが、イスラエル系ベンチャーの仕事は3/31で終わりになりました。
というのも、4/1からジェトロで働く機会を頂いたものですから。
やはり、官庁系で働く機会はなかなか無いのと、海外事業支援に興味があるので、違う世界を見る良い機会だと思い、転職いたしました。既に、2週間ほど勤めましたが、正直、今まで働いてきたのとの違いを痛感します。

一番の違いは、今までだと利益を重視するのが、ここでの事業は利益が目的で無い事。
物事の判断基準をどこに置いているのか、なぜそういう判断をしたのか、なかなか理解しにくいです。

それと、使いすぎ、無駄という言葉にみんな敏感になっていること。今まで、適当に経費使ってきましたが、ここは超節約志向です。蓮舫さんの事業仕訳で叩かれまくったトラウマだと思う。そこまで、やらなくてもって思うくらい絞ってます。税金ですからね~!って機構内では、良く聞きますよ。

今回、自分は途上国関連のODAによる事業支援をサポートします。
いろいろと感じる事をお知らせしますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿